8月12日(日) 旅チャンネルで新大久保を特集!!
日本で唯一の旅専門チャンネル「旅チャンネル」では、2012年8月12日(日/16:00~他)東京の魅力を届ける地元密着のタウンガイド番組「東京TOWNS」にて「新大久保」を放送します! 韓国料理店や韓流ショップ、韓国食材店などが集まり、コリアンタウンとして定着した新大久保は東京にいながら韓国気分を満喫できる街。そんな街をコリアン・フード・コラムニスト、八田靖史氏(35)が案内をします♪
八田靖史氏は韓流ブーム以前から韓国料理の魅力を伝えているスペシャリストで、テレビ出演やトークショー開催、韓国料理や韓国語の本を出版するなど、多岐にわたり活躍中です。最近では、「八田式ハングル世界一やさしい韓国語初級脱出!」(2012年6月5日、学研教育出版)、「韓国語1000本ノック<;入門編>;」(2012年7月27日、コスモピア)が韓国語学習の初心者に「わかりやすい」と好評評です。
TM & (c)2012 JIC Co., Ltd.
昨今の韓流ブームの関係で、韓国の食文化への関心も高まる中、東京・新大久保をはじめとするコリアンタウンが賑わいを見せており、韓国へ行かなくても韓国料理を食べられるとあり韓流ファンのみならず、食通もが通う新スポットとなっていいます。
今回の「新大久保特集」で紹介したお店は、八田氏自身がチョイスしました。お店を八田氏のコメントと共に簡単に紹介しまます!!
「ソウル市場」
実際にスーパーの数も増えていますし、新大久保でなくても近所のスーパーで売られるようになった韓国食品も増えています。みんなが韓国や新大久保で味わったものを、家庭に持ち込むという過渡期にあって、おそらく家庭の中での韓国料理の比率というものは伸びて行くと思います。家で作れるもの、素材や調味料の多彩さと便利さ、使い勝手、そのアプローチはかなりしなくてはならない部分だと思います。そして、韓国料理を家庭にどう取り入れるかも考えていかなくてはと考えていいます。
「てじまぅる」
山形県出身の日本人の方がオーナーで、山形県の素材を使って韓国料理を作っていらっしゃいます。そして、味噌は韓国から持ってきています。日本国内に韓国料理が広まったら、その地域ならではのものが必ず出てくると思います。今もご当地マップのようなものができ始めていたり、ご当地野菜のキムチなども出ています。日本国内で普及した韓国料理の情報の中から、そこの地域とどう結びついていくのかということが言えると思いいます。
「島村印店」
新大久保の中でも交流のなかった商店街があります。最近は韓国の方もコミュニケーションを図るようになっていますが、当然、このブームを苦々しく思っている方がいる反面、観光客が訪れる中で「うちも何かやってみよう」という方々もいます。そこで、ハングル文字で印鑑を作ることを始めたのが「島村印店」さんです。その他にも、本屋で韓流コーナーがあったり、靴屋で韓国のフラットシューズが売られていたり、花屋からお祝いを贈ったりと商店街と韓国ファンとの結びつきが出てきています。また、韓国俳優が訪れるウナギ屋や新大久保のお店の方々が通う焼き鳥店などもあります。韓国から伝わったものだけでなく、ここで韓国の人たちが見る日本のものも当然あるわけで、双方向の部分があってもいいのではと思っています。そういう観点からも新大久保を見ていただけたらと思いいます。
「生マッコリ家」
マッコリは韓国料理の中ではホットコンテンツと言えますね。新たな試みもなされているので、マッコリの世界というのも大切な要素です。生マッコリも近所で手に入るようになったらうれしいでですね。
「趙善玉料理研究院」
新大久保にお店が約400件あるとしたら、飲食店が250件、ショップが100件、それ以外は30件ほどしかありません。その30件も韓国語学校がほとんどで、体験できるところはほとんどありません。せっかく街ができたのだから、もっといろいろなことができていいと思います。ぜひ韓国料理教室も見てくだささいね。
「武橋洞ムギョドン」
一番古いお店と言われています。新大久保は30年の歴史がありますので、新大久保ならではの歩みも見てほしいいです。
「美名家」
八田さんがお姉さんと慕う、気さくな美名ママがオーナーを務めるお店でいつも多くの常連客で賑わっていますす。
コリアン・フード・コラムニスト 八田靖史氏が案内する「新大久保散策」は、いつもとは一味違う楽しみ方ができること間違いなし☆ 8月12日(日)放送の「旅チャンネル」をお見逃しななく~♪
TM & (c)2012 JIC Co., Ltd.
「旅チャンネルの紹介」
世界中の魅力溢れる旅の映像をお届けする日本で唯一の旅専門チャンネルで、海外・温泉・紀行・情報・鉄道など多彩な旅番組を放送しています。全国のケーブルテレビ、スカパー!、e2、IPTVなどで視聴ができます。
公式WEBサイト : www.tabichan.jp
2012/07/30 10:50 入力